美容院業界って飲食店の集客法に比べれば、5年は遅れている。 今の仕事をするようになってこの話を時々聞くのですが、 これって、わたしもそうだなって思います。 「技術が上達すればお客さんが来る。 新しいメニューを取り入れたらお客さんが…

ブログ
求人でお困りの企業の担当者さんへ
飲食店、居酒屋、エステサロン、美容室、アパレル、運送会社、歯医者・・・・。 いろいろな業種で、働き手が不足しています。 「仕事はこんなにあるのに、スタッフがいないから、 仕事が進まない。 もっとスタッフ…
Jimido(ジンドゥー)のホームページで本当にいいんですか?
Jimido(ジンドゥー)というホームページをご存じでしょうか? これって誰でも簡単にホームページが作れる優れもの。 実際にわたしも2年くらい前に、Jimidoを使って自分で作ってみたことがあります。 本当に簡単にホームページが作…
美容院のネットを活用した求人方法
沖縄から帰ってきたら、数枚のFAXが届いていた。 そのFAXは、ある美容室のオーナーさんから。 実は数か月前から、その美容室の集客に携わらせてもらっていて、 集客という面では効果が出てきており、先日も「今日も満員御礼でした」という…
【超重要】Googleマイビジネスに登録していますか?
「Google マップ」という言葉、聞かれたことがありますか? グーグルで検索(例えば、神田 ラーメン)したときに、こんな表示がされますが、このオレンジの部分です。 まずは、自分のお店をGoogleに入力(例えば、福岡 守破離)で…
粕屋・原町の質屋「ハルマチ」に行ってきました
先日、福岡県粕屋郡のJR原町駅の近くにある質屋さん「ハルマチ」に行ってきました。 ハルマチの代表の吉積さんと、フェイスブックで知り合ったのが3年前。 いつか行きたいなあと思いつつ、訪問できていなかったので行くのがめっちゃ楽しみでし…
LINE@の効果がないというお店の特徴 | LINE@ 飲食
「宮野さんがLINE@は凄いよってブログに書かれていたので始めてみたんですが、 使い方もよくわからないし、いまいち効果がないんですが、 どうしたいいのでしょうか?」 先日、ある飲食店オーナーからこんな質問を頂きました。 『わた…
LINE@を初めて1か月。その結果はどんな感じ?
今日は、7月半ばからLINE@を公開したあるお店の話です。 そのお店のLINE@公開後、1か月のデータがこちら。 なんとちょうど一か月で、友達の数が100人になりました。 パチパチパチパチ 1か月で100人という数字…
予約件数が4倍にアップ!
先日、クライアントのあるサイトを見ていたら、こんな凄いことになっていました。 なんと先々月に比べると、先月の予約件数が約4倍にアップ。 予約が4倍も増えたら、お店として嬉しいですよね? でもこれって決して難しいことではありません。…
8月初旬の段階で8月中の予約が一杯のサロン
愛知県名古屋市にあるサロンP。 かれこれ一年近く通わせて頂いているが、このサロンのオーナーさんは私が「○○やりましょう」といっても、時間がない、忙しいと言ってあまりやらないタイプの方。(ブログやFBは月に1~2回といった状況) 私…